広報誌
モロヘイヤを使った料理
栄養満点とってもヘルシー♪ モロヘイヤと夏野菜のカレー

神戸町のモロヘイヤを使ったレシピを紹介します
材料(6人前)
| モロヘイヤ | 2束 |
|---|---|
| 鶏ひき肉 | 300g |
| タマネギ | 1個 |
| パプリカ | 1個 |
| ナス | 1個 |
| ジャガイモ | 1個 |
| トマト | 1個 |
| ニンジン | 1/2個 |
| 水煮大豆 | 1袋 |
| カレーフレーク(カレールー) | 180g |
| バター | 2片 |
| ニンニク(みじん切り) | 適量 |
| すりおろしショウガ | 適量 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 塩コショウ | 少々 |
| ごはん | 器4杯分 |
作り方
- モロヘイヤを5秒ほどゆでて水気を切り、粘りが出るまで包丁でたたく。
- モロヘイヤ以外の野菜はさいの目に切る。
- 鍋にバター、オリーブオイルを入れて熱し、みじん切りにしたニンニクとすりおろしショウガを加えて炒める。香りが出てきたら、鶏ひき肉を加え、塩コショウをして、しっかり火が通るまで炒める。
- 3.にトマト以外の野菜を入れて炒める。
- 4.にトマトを加えて炒める。
- 5.に水200ccを入れ、水煮大豆を加えてひと煮立ちさせる。
- 6.にカレーフレークを加え、1.を入れてすぐに火を止める。
- 器にごはんを盛り7.をかける。
ONE POINT
野菜は、中火でしっかり炒めましょう。