広報誌
トマトを使った料理
酸味と甘さがやみつきに トマトすき焼き

冬春トマトを使ったレシピを紹介します。
材料(2人分)
| トマト | 3個 |
|---|---|
| 牛肉 | 80グラム |
| 水菜 | 1/3袋 |
| 白菜 | 1~2枚 |
| シイタケ | 2個 |
| 卵 | 2個 |
| すき焼きのタレ (濃口または濃縮) |
適量 |
作り方
- トマトを縦半分に切り、ヘタを取り除いてくし形に切る。
- 白菜、水菜はひと口大の大きさに切る。シイタケは軸を取り、カサの部分に切れ込みを入れる。
- 鍋のふちに沿ってトマトを敷き詰め、中心に2.を入れ火にかける。
- 3.からトマトの香りが立ち始めたら、すき焼きのタレをトマトが少しかぶるくらい入れる。
- 4.の具材に火が通ったら牛肉を入れ、さらに加熱する。
- 牛肉を好みの加減まで煮込んだら完成。溶き卵につけて食べる。
ONE POINT
すき焼き鍋の残ったつゆにご飯と溶き卵を入れて雑炊を作るととってもおいしいですよ。